3月のある日……東京駅を歩いていると、とても興味深いものが……
「 東京駅 おもてなし宣言 」 と煉瓦を模ったカードの1枚に、
“ おもてなし ” への熱い想いが綴られていたのです。
駅員さん、ショップの店員さん、お掃除担当者さん、
みどりの窓口担当者さん、ご案内担当者さん……
東京駅を支える方たちの “ おもてなし ” への想い。
それを赤煉瓦に描いて、ひとつの “ 絵 ” にしてしまうセンス。
「 すごい ! 素敵 ! 」 「 シーサイドでもやってみよう ! 」
という事で、4月に入ったある日、
一人ひとりが日ごろから温めていた想いや決意を
1枚のカードに綴ることにしました。
黄色い壁のシーサイド……
建物をイメージして、わっせわっせと貼り付けてみたのだけれど……
な~んか積み重なった “ カステラ ” みたい。(^_^;)
「 心豊かな 日々のために ~ シーサイド流 心意気 ~ 」 です。
本日1階の廊下に張りだしました。
私たちの想い、ぜひ読んで下さい。