“ 愛ある ” ラーメン
「愛あるお店を増やしたい」とおっしゃった
飯田商店の将太さん。
有言実行――着実に愛は広がっている! と感じました。
同行されたお二人の姿……。
ラーメンを作っている動作からも、
食べている様子を「チラッ」と気にかける視線からも、
ラーメンを通して人を想う“心”を感じました。
そこには、愛ある所作がありました。
機敏であり丁寧な仕事は、みている者を心地よくさせてくれます。
誇りを持ってやる仕事が、謙虚さと一緒になったとき、輝きが増すのでしょう。
“料理は愛情”とよく聞きますが、その本体がわかった気がします。
料理には、仕事に対する“愛”と、
人に対する“愛”が同居しているのです。
一杯のラーメンを通して、味覚だけでない感覚に
多くの刺激を受けました。
美味しいラーメンと、ステキな時間を、
ありがとう ございました。
<< 敬老お祝い会
シーサイド・サンクス賞 ( 表彰式編 ) >>
カテゴリー
介護福祉関係
施設内イベント関係
ニュースへの雑感
読書感想・文献考察など
日常業務の周辺
その他の些事
未分類
月別アーカイブ
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月