
3月恒例、シーサイドサンクス賞 ( ほっこり編 )
3月の職員恒例イベントとなった“シーサイドサンクス賞”
3回目となった今回は、介護職の方からの意見を参考に
投票方法を少々変更しました。
介護職員以外が選ぶ、フロア(階)部門と、
全職員対象の個人部門。
個人部門は、10名の方が選ばれました。
サンクス賞の集計係をしていると、
とっても、“ほっこり”優しい気持ちになれます。
私自身の見えなかった姿を、サンクス賞を通して、
感じさせてもらうことができます。
○○さんの新たな一面、発見!といった感じです。
自分のことをちゃんと見てくれている人がいる。
そう感じられることは、とても大切なことだと思います。
そして、周囲の人の「イイところ」を発見できるチカラも、
誰にでも“はじめから”備わっているチカラではないのだなぁ……
と、感じながら冊子を作っていました。

<< 日本味めぐり ハンドベル >>
