ブログ
施設長ブログ
クリスマスケーキバイキング【施設長 小野】
今年も施設でクリスマス行事を開催しました。
クリスマスは、ご家族と過ごす時間を大切にしたい特別な日です。
もしもご自宅にいれば、入居者の皆さんもご家族と共に暖かなひとときを過ごされていたことでしょう。
そのような日だからこそ、施設でのクリスマス行事にも自然と力が入ります。
今年の行事では、スタッフが心を込めて準備を進めました。
館内はクリスマスの装飾で彩られ、明るい雰囲気に…。
夕方には、施設の中庭に飾られたイルミネーションの光がまるで星空のように輝き、入居者の皆さんの笑顔があふれるひとときとなりました。
ある入居者の方が、イルミネーションを眺めながらこうおっしゃいました。
“空の星を見ていると、家族のことを思い出すわ。今日は家族と一緒にいるような気持ちになれたの。”
その言葉に、胸が熱くなりました。施設で過ごすクリスマスが、ご家族に代わって少しでも温かな時間を提供できたなら、これほど嬉しいことはありません。
行事では、シーサイド・心花春のスタッフによるハンドベルを披露させていただき、管理栄養士の気持ちいっぱいの手作りモンブラン、厨房のスタッフが素敵に盛り付けてくれたケーキとマッチングして、入居者の皆さんと一緒にクリスマスの雰囲気を楽しむことができました。
入居者の皆さんが童心に戻ったように、瞳をキラキラさせてケーキを選んで下さる姿…。
それぞれの笑顔で受け取ってくださる姿は、私たちスタッフにとって最高のクリスマスプレゼントとなりました。
ご家族の皆さまにも、この日のお写真やエピソードをお届けし、ご一緒にクリスマスの喜びを感じていただければと思います。これからも、入居者の皆さまが笑顔で心温まる日々を過ごせるよう、心を込めてサポートしてまいります。
メリークリスマス!