ブログ
カテゴリー:
施設長ブログ
-
ゆがわらクリーン運動【施設長】
施設長ブログ5/13(土)は、ゆがわらクリーン運動。町内の環境美化をめざし、自宅周辺の道路や公園などを一斉清掃する運動です。1日早い実施ですが、地域の清掃活動を職員とともに実施しました。 約一時間の活動で、雑草を含め多くのごみが…。きれいで、住みやす...
-
心機一転【施設長 小野】
施設長ブログ令和5年度、『心機一転』気持ちも行動もブログ更新も!! 自分自身を変えていこう!!お休みの日、春うらら。今までコロナで外出も控えめ。春休み中、骨折した娘は4/6の小学校入学式に向け治療中。外で元気よく遊べない娘の気分転換のため、我が家の愛車...
-
11月11日 介護の日
施設長ブログ平成20年に厚生労働省が「国民に介護の啓発を実施するための日」として毎年11月11日を「介護の日」と決定しました。超高齢化社会である現在、高齢者の増加とともに介護を必要とする方も増加しています。このような状況もあり、近年では介護も身近になり...
-
青空の下で
施設長ブログ今週に入り、天候も安定し気持ちのいい!!スタッフからの提案で、屋上でのランチタイム!(^^)!ご入居者の皆さんからも大好評!!「毎日ここで食べたいな~。」という方に、「雨の時も?」とツッコミを入れる入居者さん!!入居者さん、スタッフも大笑い...
-
エイジズム
施設長ブログ日本ではエイジズム(年齢に対する偏見や固定概念)が強い。「若い人は…。」「高齢だから…。」という言葉がそれを表す。先日、報道で103歳にして、国際ゴールドマスターズ選手権に出場し、100m走にてご自身の記録を2秒も更新された『宮崎秀吉』さん...